3.4. ノードロケーションの管理

ノードのロケーションは、Acronis Cyber Infrastructureがそのロケーションにインストールされたときに選択できます。デフォルトでは、ノードはデフォルトルームデフォルト行デフォルトラックに追加されます。

ロケーションは、障害のあるドメインとして使用されるように設計されています。詳細については、Understanding failure domainsを参照してください。

3.4.1. ロケーションの作成

新しいロケーションを作成するには、以下の手順を実行します。

  1. [インフラストラクチャ] > [ノード] 画面で、icon_1アイコンをクリックして、ノードのフィルタとロケーションを表示します(非表示の場合)。

  2. ロケーションサイドバーで、該当のクラスター名のツリーの上部をクリックします。

    ../_images/nodes_ac.png
  3. [ルームを作成] ツールバーボタンをクリックし、ルーム名を入力します。

  4. 新しい行を追加するには、作成したルームをクリックします。[行を作成] ボタンをクリックし、行の名前を入力します。

  5. 新しいラックを追加するには、作成した行をクリックします。[ラックを作成] ボタンをクリックし、ラックの名前を入力します。ノードをこのラックに移動できるようになりました。

3.4.2. ロケーションの名前変更

ロケーションの名前を変更するには、以下の手順を実行します。

  1. [インフラストラクチャ] > [ノード] 画面で、icon_1アイコンをクリックして、ノードのフィルタとロケーションを表示します(非表示の場合)。
  2. ロケーションサイドバーで、名前を変更するアイテムの親ロケーションをクリックします。たとえば、行にあるラックの名前を変更する場合は、その行をクリックします。
  3. リストで該当のロケーションをクリックします。右側のペインで、[名前の変更] をクリックし、新しい名前を入力します。

ロケーションの名前が変更されます。

注釈

ルーム、およびラックのロケーションの名前を変更できます。たとえば、実際のサーバーロケーションと一致するように、ラックシャーシに名前変更できます。詳細については、vinfra location renameを参照してください。

3.4.3. ロケーションの削除

注釈

空のロケーションのみ削除できます。ロケーションにノードが含まれている場合は、まずノードを移動します。デフォルトのロケーションも削除できません。ただし、デフォルトのロケーションはインフラストラクチャと一致するように名前を変更できます。

ロケーションを削除するには、以下の手順を実行します。

  1. [インフラストラクチャ] > [ノード] 画面で、icon_1アイコンをクリックして、ノードのフィルタとロケーションを表示します(非表示の場合)。
  2. ロケーションサイドバーで、削除するアイテムの親ロケーションをクリックします。たとえば、行からラックを削除する場合は、その行をクリックします。
  3. リストで該当のロケーションをクリックします。右側のペインで [削除] をクリックします。

ロケーションが削除されます。

3.4.4. 新しいロケーションへのノードの移動

注釈

割り当て解除済みのノードに限り、ロケーションを変更できます。ノードがクラスターの一部の場合は、ストレージクラスターからのノードのリリースの説明に従ってまずノードをリリースします。ノードを移動した後に、そのノードをクラスターに再び結合できます。

  1. [インフラストラクチャ] > [ノード] 画面では、2つの方法でノードを新しいロケーションに移動できます。ノードロケーションツリーからノードの移動先のラックを選択し、[ノードを移動] をクリックするか、移動するノードの行をクリックし、右側のペインで [ノードを移動] をクリックします。
  2. [ノードを移動] ウィンドウで、該当のノード/ロケーションを選択し、[移動] をクリックします。
  3. このノードをクラスターに結合できるようになりました。結合するには、そのノードの行をクリックし、右側のペインで [クラスターに結合] をクリックします。表示されたウィンドウで [結合] をクリックします。

ノードが指定されたロケーションに移動します。