3.3. インストールの開始¶
インストールプログラムでは、画面の解像度を800x600以上にする必要があります。ただし、800x600では、ユーザーインターフェースに問題が発生する可能性があります。たとえば、一部の要素にアクセスできない可能性があります。推奨の画面解像度は1024x768以上です。
インストールを開始するには、次の手順を実行します。
選択したメディアから起動するようにサーバーを設定します。
サーバーを起動し、ようこそ画面が表示されるまで待ちます。
ようこそ画面で、次のいずれかを実行します。
インストールオプションを手動で設定する場合は、[|product_name_bold|をインストール] を選択します。
Acronis Cyber Infrastructureを無人モードでインストールする場合は、メニューエントリを編集するためにE キーを押します。キックスタートファイルのロケーションを
linux
行に追加し、Ctrl+X キーを押します。たとえば、次のようになります。linux /images/pxeboot/vmlinuz inst.stage2=hd:LABEL=<ISO_img> quiet ip=dhcp \ logo.nologo=1 inst.ks=<URL>
キックスタートファイルの作成方法と使用方法については、キックスタートファイルの作成とキックスタートファイルの使用を参照してください。
[|product_name_bold|をインストール] を選択した場合、次の手順を実行するように指示されます。
- ユーザーライセンス契約を読んで同意します。
- ネットワークをセットアップします。
- タイムゾーンを選択します。日付と時刻はNTPを経由して設定されます。
- インストールするストレージクラスターノード(最初なのか、2番目以降なのか)を選択します。この手順を省略して、後から手動でノードをストレージクラスターに追加できるようにすることもできます。
- Acronis Cyber Infrastructureをインストールするインストール先ディスクを選択します。
- ルートパスワードを作成し、インストールを開始します。
上記の手順については、以降のセクションで詳しく説明します。
2020年10月21日