4.1. 環境の準備¶
このセクションでは、ネットワーク経由でインストールするために環境をセットアップする方法について説明します。
4.1.1. PXEコンポーネントのインストール¶
PXE環境をセットアップするには次のコンポーネントが必要です。
TFTPサーバー。これは、サーバーでネットワークを経由してAcronis Cyber Infrastructureを起動し、インストールするためのマシンです。Linuxを実行でき、ネットワーク経由でアクセスできるマシンであればどのマシンでもTFTPサーバーとして使用できます。
DHCPサーバー。これは、ネットワーク上のコンピューターにTCP/IP設定を提供する標準のDHCPマシンです。
HTTPサーバー。これは、ネットワークを経由してAcronis Cyber Infrastructureのインストールファイルを供給するマシンです。
FTP(たとえば、
vsftpd
を使用)またはNFSを使用してネットワーク上でAcronis Cyber Infrastructureディストリビューションを共有することもできます。
3つすべてのサーバーを同じ物理マシンに設定する方法が最も簡単です。
# yum install tftp-server syslinux httpd dhcp
インフラストラクチャの既存のサーバーを使用することもできます。たとえば、既にHTTPサーバーとDHCPサーバーが設定されている場合は、httpd
とdhcp
を省略します。
4.1.2. TFTPサーバーの設定¶
このセクションでは、BIOSベースのシステムでTFTPサーバーを設定する方法について説明します。EFIベースのシステムでAcronis Cyber InfrastructureをインストールするためにTFTPサーバーを設定する方法については、『Red Hat Enterprise Linuxインストールガイド』を参照してください。
以下の手順を実行します。
サーバーで、
/etc/xinetd.d/tftp
ファイルを開き、次のように編集します。service tftp { disable = no socket_type = dgram protocol = udp wait = yes user = root server = /usr/sbin/in.tftpd server_args = -v -s /tftpboot per_source = 11 cps = 100 2 flags = IPv4 }
編集が終わったら、ファイルを保存します。
/tftpboot
ディレクトリを作成し、vmlinuz
、initrd.img
、menu.c32
、pxelinux.0
の各ファイルをこのディレクトリにコピーします。これらのファイルは、インストールを開始するために必要なファイルです。最初の2つのファイルはAcronis Cyber Infrastructureディストリビューションの
/images/pxeboot
ディレクトリにあります。最後の2つのファイルはsyslinux
ディレクトリ(通常、/usr/share/syslinux
または/usr/lib/syslinux
)にあります。/tftpboot/pxelinux.cfg
ディレクトリを作成し、そのディレクトリにdefault
ファイルを作成します。# mkdir /tftpboot/pxelinux.cfg # touch /tftpboot/pxelinux.cfg/default
次の行を
default
に追加します。default menu.c32 prompt 0 timeout 100 ontimeout INSTALL menu title Boot Menu label INSTALL menu label Install kernel vmlinuz append initrd=initrd.img ip=dhcp
このファイルに指定できるパラメータの詳細については、
syslinux
のマニュアルを参照してください。xinetd
サービスを再起動します。# /etc/init.d/xinetd restart
必要に応じて、TFTPサーバー(デフォルトでは、ポート69)にアクセスできるようにファイアウォールを設定します。
TFTPサーバーを実行中の場合、「Permission denied」エラーが表示されることがあります。この場合、
# restorecon -Rv /tftboot/
コマンドを実行して問題を修正してみてください。
4.1.3. DHCPサーバーの設定¶
ネットワークを経由してAcronis Cyber InfrastructureをインストールするためにDHCPサーバーをセットアップするには、次の文字列をdhcpd.conf
ファイルに追加します。このファイルは通常、/etc
または/etc/dhcp
ディレクトリにあります。
next-server <PXE_server_IP_address>;
filename "/pxelinux.0";
EFIベースのシステムでインストールするためにDHCPサーバーを設定するには、dhcpd.conf
ファイルでfilename "/pxelinux.0"
ではなくfilename "/bootx64.efi"
を指定します。/bootx64.efi
は、TFTPサーバーをセットアップするときにEFIブートイメージをコピーしたディレクトリです。
4.1.4. HTTPサーバーの設定¶
TFTPサーバーとDHCPサーバーを設定したので、Acronis Cyber Infrastructureディストリビューションファイルをネットワークを経由したインストールに使用できるようにする必要があります。これを行うための手順は、次のとおりです。
HTTPサーバーを設定します(または、既存のサーバーを設定します)。
Acronis Cyber InfrastructureインストールDVDの内容をHTTPサーバー上のディレクトリ(たとえば、
/var/www/html/distrib
)にコピーします。PXEサーバーで、Acronis Cyber Infrastructureインストールファイルのパスを
/tftpboot/pxelinux.cfg/default
ファイルのappend
行に指定します。EFIベースのシステムの場合、編集する必要があるファイルの名前は
/tftpboot/pxelinux.cfg/efidefault
または/tftpboot/pxelinux.cfg/<PXE_server_IP_address>
です。HTTPサーバーが198.123.123.198にあり、インストールファイルが
/var/www/html/distrib/
に格納されており、DocumentRoot
が/var/www/html
に設定されている場合、default
ファイルは次のようになります。default menu.c32 prompt 0 timeout 100 ontimeout INSTALL menu title Boot Menu label INSTALL menu label Install kernel vmlinuz append initrd=initrd.img ip=dhcp inst.repo=http://198.123.123.198/distrib