リリース日: 2023年12月

文書の最終更新日: 2024年1月10日

目次

新機能

AIによって生成されたEDRインシデントの要約

AIが生成するインシデントの要約を使用して、インシデントの調査と対応に費やす時間と運用負荷を軽減します。LLMのAIが生成する自然言語説明は、悪意のある処理の振る舞いを理解し、より迅速に行動を起こすのに役立ちます。個人のデータがサードパーティのベンダーに送信されることはありません。

ライセンス

Advanced SecurityとEDRパックが必要です。

ウイルス対策、マルウェア対策、Active Protection、URLフィルタリング、およびEDR検出用の [通知のみ] オプション

このリリースでは、ビジネスに支障を及ぼすことなく、製造環境でAcronisのセキュリティ製品をテストすることができます。通知は、ウイルスおよびマルウェア対策、Active Protection、URLフィルタリング、EDRからの検出に対してのみ送信されますが、これらの検出対象は停止、ブロック、または隔離されることはありません。これにより、誤検知のチェックを簡素化し、Acronisのセキュリティ製品を完全に配置する前に必要な排除を行うことができます。

ライセンス

すべてのライセンス。

新しいオペレーティングシステムのサポート

このリリースでは、Red HatおよびAlmaLinux 9のサポートが追加されました。Acronis Cyber Protect Cloudの機能を使用して、イメージバックアップ、ファイルバックアップ、異なるハードウェアへのベアメタルリカバリなど、Red HatおよびAlmaLinux 9のワークロードを保護できます。

機能統合

ConnectWise Asio 2.3: バックアップダッシュボードのサポート

この統合リリースでは、以下のサポートを提供します。

11月のIT Nationで発表されたAsioバックアップダッシュボード機能のサポート。

Asioダッシュボードでのアラームとバックアップジョブ情報のサポート。

ライセンス

標準製品の一部として利用可能: ワークロードごと、ギガバイトごと

ConnectWise Automate 1.11

この統合リリースでは、アラートの同期を大幅に高速化するなど、改良と修正を盛り込んでいます。

ライセンス

標準製品の一部として利用可能: ワークロードごと、ギガバイトごと

Jamf Pro 1.2

このリリースでは、Acronisのアラートタイプに重複した名前があった場合にJamfの拡張属性(統合がアラートのレポート作成に使用)で名前が重複する問題を修正します。アラートを拡張属性にマッピングする際、統合により拡張属性が一意になります。一意にすべき拡張属性名は、カスタム名に変更することができます。

ライセンス

標準製品の一部として利用可能: ワークロードごと、ギガバイトごと

Startup Recovery Managerの変更

このアップデートでは、保護されているWindowsマシンでBitLockerとStartup Recovery Managerの両方が有効になっている場合にBitLockerと干渉するStartup Recovery Managerに変更を取り込みます。エージェントのアップデート(手動または自動)後にマシンを再起動する場合、BitLockerの復元キーが必要になります。

この問題を軽減するには、エージェントをアップデートする前にBitLockerを一時停止または無効にしてください。アップデート後、BitLockerを再度有効にします。詳細情報については『製品マニュアル』を参照してください。

アップデート済みコンポーネント

サイバープロテクションエージェント

Acronisサイバープロテクションエージェントの新しいバージョンは以下の通りです。

  • AcronisサイバープロテクションWindowsエージェント(v.37114)
  • AcronisサイバープロテクションMacエージェント(v.37114)
  • AcronisサイバープロテクションLinuxエージェント(v.37114)

Acronisサイバープロテクションエージェントのリリースノートは、こちらから参照してください。

Acronis Cyber Cloud APIの変更点

Acronis Cyber Cloud APIの変更履歴は、専用のAPI変更ログ文書で確認できます。

修正済みの問題

このセクションでは、本リリースにおける主な修正点について詳しく説明します。修正された問題の一覧は、リクエストに応じて入手可能です。

セキュリティ

このリリースで修正されたセキュリティ問題についての情報は、https://security-advisory.acronis.co.ja/updates/UPD-2312-bb14-e27fを参照してください。

Acronis Cyber Protect Cloud

バックアップ

  • [ABR-376834] 初回のバックアップが開始までに数日かかる場合がある。
  • [ABR-376435] タイムアウトエラーのため、クラウドツークラウドバックアップのリクエストがキャンセルされる。
  • [ABR-367507] VSSライターの障害によって一部のバックアップが失敗する場合がある。
  • [ABR-366961] OneDriveの増分バックアップの進行状況が10%で止まるか、完全バックアップよりも時間がかかる。

共通

  • [ABR-376774] [削除済みを表示] ボタンをクリックした後、バックアップストレージがいつまでもロードし続ける。
  • [ABR-346068] 計画タブの保護計画のステータス表示が正しくなく、古いアラートが含まれている。

サイバープロテクションエージェント

  • [ABR-367507] VSSライターの障害によって一部のバックアップが失敗する場合がある。

復元

  • [ABR-376952] クラウドコンソールを通じての全VM復元が終わりなくロードし続ける。

既知の問題と制限事項

バックアップ

  • [ABR-330402] Cyber Protectionコンソールにより、[設定] > [システム設定] > [不変ストレージ] から不変ストレージを有効にするときに、互換性のないAcronis Cyber Infrastructureストレージバージョンに対するメッセージが表示されない。メッセージは管理ポータルでのみ正しく表示される。
  • [ABR-354085] [今すぐ実行] ボタンを介して保護計画を実行すると、フルバックアップの代わりに増分バックアップが生成される場合がある。この問題は、常に完全のスケジュールスキーマで計画が作成され、Cyber ProtectionコンソールのインターフェイスにシンプルなUIモードが有効になっている場合に見受けられる。
  • [ABR-361097] 特殊文字を含む名前でバックアップを作成できるが、そのようなバックアップがネットワークストレージに保存された場合、アクセスできない。
    解決策: アプリケーションが許可していても、バックアップ名に特殊文字を使用しないでください。
  • [ABR-365442] バックアップの数が多いバックアップセットで、バックアップの検証が正常に完了するものの、検証ステータスが不正確になるか、欠落する。
  • [ABR-375627] メールボックスとOneDriveインスタンスのクラウドツークラウドバックアップで、「BackupStatusを保存できませんでした: [アーカイブサーバー]:」というバックアップエージェントエラーが発生する。
  • [ARC-525] Microsoft 365オブジェクトのクラウドツークラウドバックアップで、「[アーカイブサーバー]: net/http: リクエストがキャンセルされました(ヘッダー待機中にClient.Timeoutを超過しました)」または「バックアップからのデータの読み取りに失敗しました。「msg」: 「コレクションデータのアンマーシャルに失敗しました: 無効なjsonです:」: 予期しないJSON入力の終了」というエラーがまれに発生する。

復元

  • [ABR-367677] OneDriveの復元タスクの処理に非常に時間がかかる。
    解決策:https://kb.acronis.com/content/72506を参照。
  • [ABR-370018] OneDriveの復元タスクが、特定の進捗率で長時間停止したままになる。

既知の問題や回避策については、ナレッジベースを参照してください。